Cities: Skylines の日本語翻訳を行うためのフォーラムです。チャットや Q&A 機能もありますので、ご活用下さい。
以下の Google Spreadsheet です。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1L2C7HbGQv07Pf2ivn5mQQB1VwZdOGf45DfsivAx8mHk/edit#gid=1474475209
ようこそ、Cities: Skylines 日本語化作業所へ!
第18.4版を作成しました。 Dropbox https://www.dropbox.com/s/tylpxzvvn7pn2wg/CitiesSkylines_JapaneseLocale18.4.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/1jC-F1rrpUs3q_x6Egy4rMkPoGrcjxoLx/view?usp=sharing
第18版プレ版を作成しました。未訳部分をオリジナルの英語に置換しただけの版です。 Dropbox https://www.dropbox.com/s/fyuebqqavl8rxaj/CitiesSkylines_JapaneseLocale18.0-pre.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/10YC2O7XeaRE6yOSWmIXefdzAXLlqg0r7/view?usp=sharing
第18.3版を作成しました。 Dropbox https://www.dropbox.com/s/w2h8kzmciauxsrx/CitiesSkylines_JapaneseLocale18.3.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/1hfXdapTRlmbWlpQvNE45buYoxmhUsyQ8/view?usp=sharing
第18.2版を作成しました。 Dropbox https://www.dropbox.com/s/5tg91m885oyuthv/CitiesSkylines_JapaneseLocale18.2.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/1ZwQmkNeIhB6jXz6DNE3faZgRbgdJ-RzG/view?usp=sharing
翻訳に若干の修正があります。第18.1版を作成しました。 Dropbox https://www.dropbox.com/s/3vr433578b836bk/CitiesSkylines_JapaneseLocale18.1.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/1WR9Nk-X9ozo3tGrbRUjnCrhX2yYwjBUG/view?usp=sharing
翻訳、お疲れ様でした。第18版を作成しました。 Dropbox https://www.dropbox.com/s/9x5cy241o1aiqrn/CitiesSkylines_JapaneseLocale18.0.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/1eTLsPQrJr2AmjuMW0c_Pu0MZhbxp7HiW/view?usp=sharing
Sunset Harbor 対応部分は、811 箇所です。翻訳をお願いします。
Dropbox https://www.dropbox.com/s/ffgfqbcu03d4sss/CitiesSkylines_JapaneseLocale17.2.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/1ztBPMMwxYqyO2zsMqiWmCNAO_-E_erDi/view?usp=sharing
Steam でユーザーさんに指摘されました。 セーブ・ロード画面のソート順が起動の度に名前順に戻るという不便な挙動があります。 (このMODを導入していても、表示を英語にしていれば発生しない。) 解決法として 翻訳の重要性の薄い部分かつ、UIの利便性にかかわることですから、 それがまだなら、何らかの検証・対処を考えるべきかもしれません。 言語設定を日本語にした時点で、そのような動作になる場合。 →対処法なし。 項目名に日本語が入っていると、そのような動作になるのか。 →これらの(難解とは言えない...
Dropbox https://www.dropbox.com/s/jltgm0d6cikrwfb/CitiesSkylines_JapaneseLocale17.1.zip?dl=0 Google Drive https://drive.google.com/file/d/1yeOw6b-QdL8afOuNSPtFiG1PFaC2UqjW/view?usp=sharing
これはディスカッションの例です。特に終わりが決まっているわけではありません。いいね、がついたコメントは上にきますが、反対の人がいれば、反対ボタンを押すこともあります。
これはサンプルアイデアです。タイトルの左にあるアイデアアイコン (例 ) をクリックすれば、ステータスを新規アイデアから考え中、実行中、完了に変更できます。 トピック一覧では、誰もが一目でアイデアの状態がわかります — 左側にステータスアイコンが表示されるので (例 や )。
これは、Q&Aのサンプルです。下にある "Solution" をクリックすると、回答が受け付けられます。トピック一覧で誰でも閲覧でき、これが質問であり、新規の質問 ( アイコン) なのか、既に回答がある ( アイコン) かわかるようになっています。 トピック一覧: 未回答の質問をすべて見るには、"All topic" をクリックして、"Only waiting" を選択します。例えば以下をご覧下さい: